PIAA SUPPORT TEAM

SUPPORT TEAM INTERVIEW GALLERY

Overseas Motor Sports

  • WRC

    https://www.wrc.com/

    ■Team:TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team
    ■Class/Type of Car:M/TOYOTA GR Yaris Rally1
    ■Driver:Elfyn Evans Kalle Rovanperä Sébastien Ogier Takamoto Katsuta
    ■Co-Driver:Scott Martin Jonne Halttunen Vincent Landais Aaron Johnston
    ■Driver:Sami Pajari
    ■Co-Driver:Marko Salminen
    ■PIAA Support:Items Lighting System

    https://toyotagazooracing.com/jp/wrc/

    PIAAレースサポート世界ラリー選手権

    2017年より18年ぶりにWRCに復帰したTOYOTA GAZOO Racing WRTをオフィシャルテクニカルパートナーとして9年目もライティング製品でサポート。

    2021年~2023年は連続3冠!2024年まで4年連続マニュファクチャラーズタイトル獲得。2022~2024年まで車両がRally1既定のハイブリッド(HV)車に変更となったが、2025年から1.6L直噴ターボ・エンジンでハイブリッドシステムは廃止された一方で、車両総重量は80kg軽減されコーナーリングスピードなどに貢献。エンジンに関しては、100%持続可能な非化石燃料が用いられる。合成燃料とバイオ燃料を混合した再生可能な燃料が、FIA世界選手権のモータースポーツで使用されるのは、Rally1が初めてとなった。

    PIAAレースサポート世界ラリー選手権

    • go-top
    • go-cat
  • TOYOTA GAZOO Racing WRC Challenge Program

    ■Team:TOYOTA GAZOO Racing WRC Challenge Program(2nd Generation)
    ■Class/Type of Car:WRC2/TOYOTA GR YARIS Rally2
    ■Driver:山本雄紀 Yuki Yamamoto、小暮ひかる Hikaru Kogure
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System(from the second half of the 2025 season)
    https://toyotagazooracing.com/jp/challengeprogram_rally/

    PIAAレースサポートTOYOTA GAZOO Racing WRC Challenge Program

    このWRCチャレンジプログラムは、世界最高峰のラリー競技であるWRC(FIA世界ラリー選手権)で活躍できる日本人ラリードライバーを発掘・育成するため、2015年にスタートしました。1期生が勝田貴元選手で山本選手、小暮選手が2期生として2024年からWRCのWRC2クラスなどに参戦。

    コーナーリングランプは2024年より装着していますが、ボンネットのランプポッド用のランプは2025年後半戦より投入予定!

    • go-top
    • go-cat
  • WRC Rally Japan

    ■Team:NUTAHARA RALLY TEAM
    ■Class/Type of Car:WRC2/TOYOTA GR Yaris Rally2(KTMS Version・KOBE TOYOPET)
    ■Driver・Co-driver:奴田原文雄 Fumio Nutahara / 東 駿吾 Shungo Azuma
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter

    http://www.nutahara.com/

    https://www.kobetoyopet.com/

    PIAAレースサポートWRC Rally Japan

    全日本ラリー(JN1)クラスに参戦しているNUTAHARA RALLY TEAMが2024年WRCラリージャパンにKTMS(神戸トヨペット)カラーヴァージョンのGR Yaris Rally2で参戦しました。
    開発中のPIAA製LEDランプをランプポッドに搭載して開発協力をして頂きました。

    ■Team:D-SPORT Racing Team
    ■Class/Type of Car:JR3/DAIHATSU COPEN GR SPORT
    ■Driver・Co-driver:相原 泰祐Taisuke Aihara / 萩野 司 Tsukasa Hagino
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System

    https://www.dsport-web.com/

    PIAAレースサポートWRC Rally Japan

    WRC ラリージャパンに2023年、2024年連続参戦しているダイハツxSPKのコラボチーム(ブランド)のD-SPORT Racing Team。ラリージャパンで軽自動車 COPEN GR SPORTは日本国内だけでなく海外メディアからも大注目のチームです。LEDランプのほか、LEDヘッドライト(ハイビーム)バルブ、LEDウィンカー、ポジションバルブなどでサポート。

    • go-top
    • go-cat
  • Dakar Rally

    ■Team:Team Land Cruiser(TLC) TOYOTA AUTO BODY/トヨタ車体
    ■Class/Type of Car:Stock Car Class(Gr-T2)/TOYOTA Land Cruiser 300 GR SPORT
    ■Driver・Co-driver:Akira Miura・J-M.PORATO / R.BASSO・J-P.GARCIN
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System(Bar light V-RF series)

    https://www.toyota-body.co.jp/dakar/

    PIAAレースサポートDakar Rally

    2025年 市販車クラス12連覇を1-2フィニッシュで達成!

    PIAAレースサポートDakar Rally
    2024年車両の画像

    世界一過酷なモータースポーツ『ダカールラリー』
    https://www.dakar.com/en

    灼熱の砂漠や硬い岩場の連なる山岳地帯など、道なき道を走破するクロスカントリーラリーという競技の一つです。ダカールラリーは、厳しい競技環境や日程、走行距離から、完走率が5割に満たないことも多く、「世界一過酷」と称されます。

    ダカールラリーは約2週間掛けて、総走行距離約8,000kmを走り切ります。これは地球一周の約1/5の距離にもなります。

    1日の走行工程(ステージ)の多くは、宿泊地(ビバーク)と競技区間との移動区間(リエゾン)があり、1日の走行距離が約1,000kmに及ぶこともあり、近年は24時間マラソンステージなども設定され、夜間走行を強いられる場面もあり、ライティング製品が重要な役割となっています。

    • go-top
    • go-cat
  • ASIA CROSS COUNTRY RALLY

    ■Team:FLEX SHOW AIKAWA Racing Team with TOYO TIRES
    ■Class/Type of Car:T1G/TOYOTA LAND CRUISER PRADO
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter、Sports Horn

    https://www.facebook.com/FLEXSHOWAikawaRacing

    PIAAレースサポートASIA CROSS COUNTRY RALLY

    PIAAレースサポートASIA CROSS COUNTRY RALLY

    2019年にクラス2位から(川畑真人選手)、2024年5年ぶりに参戦し、リベンジを達成しクラス優勝。

    2025年は30周年記念大会にして、8/9-8/16 タイ-カンボジア2500kmが決定。

    車両は、各種アップデートを施すラリーPRADOを予定。

    ■Team:TOYOTA GAZOO Racing INDONESIA
    ■Class/Type of Car:T1D/TOYOTA FOUR RUNNER
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter、Sports Horn

    https://www.facebook.com/ikuo.hanawa/about/

    PIAAレースサポートASIA CROSS COUNTRY RALLY

    https://www.facebook.com/ikuo.hanawa

    日本を代表するオフロードレーシングドライバーの塙選手は、国内はもとよりUSAのデザートレースなどを主戦場に世界の過酷なオフロードレースで活躍!ライティング開発においても過酷な環境で繰り返し使用し、的確なアドバイス、評価を頂きPIAAライティングシステムの開発に協力頂いています。

    • go-top
    • go-cat
  • FIM Endurance World Championship(EWC)

    https://www.fimewc.jp/ja

    ■Team:YOSHIMURA SERT Motul
    ■Class/Type of Car:SUZUKI GSX-R1000
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System、LEDゼッケン(Number)

    https://www.yoshimura-jp.com/race

    PIAAレースレポートFIM Endurance World Championship

    PIAAレースレポートFIM Endurance World Championship

    2021年、YOSHIMURAはSUZUKI ENDURANCE RACING TEAM(SERT)とタッグを組み、世界耐久選手権シリーズチャンピオンを獲得し、2024年もタイトルを獲得した!

    PIAAはナイトセッションで抜群の威力を発揮するLEDヘッドライトシステムと独自開発のLEDゼッケンでサポート。省消費電力化、明るさ、耐久性はチームの絶大な信頼を得て『必須のアイテム』としてタイトル連覇を狙う。2023年はサーキットの照明が暗いSPA24時間レースで、新開発のLEDヘッドライトがよりワイド配光で、より明るいLEDランプを投入、24時間レース中のファステストラップをナイト走行で記録した。

    2023 EWC SPA24h Race “Fastest Lap Lamp”


    https://www.youtube.com/watch?v=VDnDAuPUsF8


    https://www.youtube.com/watch?v=peFKFp0Iw04

    ■Team Team SUZUKI CN Challenge
    ■Class/Type of Car SUZUKI GSX-R1000
    ■PIAA Support Items LED Lighting System、LEDゼッケン(Number)

    https://www1.suzuki.co.jp/motor/8tai/2024/team_no0.html

    PIAAレースレポートFIM Endurance World Championship

    PIAAレースレポートFIM Endurance World Championship

    SUZUKIのメーカー本体が2024年 鈴鹿8耐にカーボンニュートラル(CN)チャレンジをコンセプトに参戦。燃料、カウル、タイヤなどCN素材を使用して見事6位入賞を果たした。

    PIAAはヨシムラSERT Motul同様のライティングのサポートをしました。同チームのヘッドライトはイエロー光にチューニングした特別仕様とし、鈴鹿8耐ファンにも注目されました!

    ■Team Junior Team Le Mans Sud SUZUKI
    ■Class/Type of Car SUZUKI GSX-R1000
    ■PIAA Support Items LED Lighting System

    https://www.facebook.com/JuniorTeamLeMansSudSuzuki/

    PIAAレースレポートFIM Endurance World Championship

    2018年よりYOSHIMURA SERT Motulのトップチームだけでなく、ルマン24時間レースに挑戦する学生によるプロジェクトのジュニアチームにLEDランプでサポートしています。

    • go-top
    • go-cat

Domestic Motor Sports

  • SUPER FORMULA

    https://superformula.net/sf3/

    ■Team:PONOS中嶋レーシング/PONOS Nakajima Racing
    ■Type of Car:SF23(エンジン:HONDA製 HR417-E・直列4気筒2,000ccターボ)
    SF23(Engine:HONDA HR417-E・Inline 4-cyliner 2,000cc turbo)
    ■総監督 Team Principal:中嶋 悟 Satoru Nakajima
    ■監督 Team Director:伊沢 拓也 Takuya Izawa
    ■Driver:#64 佐藤 連  Ren Sato
    #65 イゴール・オオムラ・フラガ  Igor Omura Fraga
    ■PIAA Support Items:LED オーバーテイクランプ (SF23全車に供給)
    LED Over Take Lamp (supply to all SF23 teams)
    http://www.nakajimaracing.co.jp/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    SF23は670kgの車重に405kw(550ps)以上のパワーとエアロダイナミクスの融合で、最高速は条件次第で300km/hオーバーも!F1にも匹敵するコーナーリングスピードを誇る、国内最高峰カテゴリー。すべてのマシンに2009年からPIAA製のLEDオーバーテイクランプが装着、スーパーフォーミュラマシンの強烈なGや振動にも耐える設計で、15年間トラブルなしの信頼性を誇ります。2025年のオーバーテイクシステムは1レースで計200秒使用可能で、使用中は約50馬力パワーアップするシステムで、どこで何秒使用するかなどの駆け引きと随所でオーバーテイクシーンが見られるエキサイティングなレース展開に!

    詳細はJRP公式ページにて↓
    https://superformula.net/sf2/whatissf

    専用アプリでSUPER FORMULAをいつでも、どこでも、走行映像を視聴出来、速度、エンジン回転数、タイヤ温度、ラップタイムなどのデータのほか、チーム無線を聴くことが出来ます。
    https://superformula.net/sf3/sfgo/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship
    LEDオーバーテイクランプ200~20秒はグリーン  残量20秒以下はレッド、0になると消灯

    • go-top
    • go-cat
  • SUPER GT≪GT500≫

    https://supergt.net/pages

    ■Team:モデューロ 中嶋レーシング/Modulo Nakajima Racing
    ■Class/Type of Car:GT500/#64 Modulo CIVIC Type R-GT(HONDA CIVIC Type R-GT)
    ■総監督 Team Principal:中嶋 悟 Satoru Nakajima
    ■Driver:伊沢拓也 Takuya Izawa 大草りき Riki Okusa
    http://www.nakajimaracing.co.jp/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    2024年よりNSX-GTからCIVIC Type R-GTに、久しぶりの4ドアスタイル(実際にはリアのドアは開きません)で異彩を放つスタイルでデビュー!2024年はもてぎでポールポジション獲得!
    2025年は表彰台と勝利を目指します!

    • go-top
    • go-cat
  • SUPER GT≪GT300≫

    ■Team:エー・ピー・アール レーシングチーム/apr Racing Team
    ■Class/Type of Car:GT300/#30 apr GR86 GT (TOYOTA GR86)
    ■Driver:永井 宏明 H.Nagai/織戸 学 M.Orido/小河 諒 R.ogawa
    ■PIAA Support Items:LED Head Light(2000 series LED lights)
    https://www.apr-racing.com/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ※aprチーム以外のGR86も同仕様

    ■Team:Apr Racing Team/エー・ピー・アール レーシングチーム
    ■Class/Type of Car:GT300/#31 apr LEXUS LS500h GT (LEXUS LS500h)
    ■Driver:#31 オリバー・ラスムッセン O.Rasmussen 小山 美姫 M.Koyama 根本 悠生 Y.Nemoto
    ■PIAA Support items:LED Head Light(2000 series LED lights)
    https://www.apr-racing.com/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    apr Racing Teamは昨年同様に、GR86 GT、LEXUS LS500h GTで参戦、それぞれのヘッドライトにはPIAA製LEDランプ(2000シリーズ)を装着、ヘッドライトの軽量化と昼間でも被視認性UPのためのサポートをする。

    • go-top
    • go-cat
  • SUPER Taikyu

    https://supertaikyu.com/

    ■Team:ENDLESS SPORTS
    ■Class/Type of Car:ST-2/#13 ENDLESS GR Yaris(TOYOTA GR Yaris)
    ■PIAA Support Items:LED Bulb、Silicon Wiper
    http://www.endless-sport.co.jp/EndlessMagazine/motorsports/

    PIAAレースサポート

    ■Team:ENDLESS SPORTS
    ■Class/Type of Car:ST-4/#3 ENDRESS GR 86(TOYOTA GR86)
    http://www.endless-sport.co.jp/EndlessMagazine/motorsports/

    PIAAレースサポート

    ■Team:GT NET MOTOR SPORTS
    ■Class/Type of Car:ST-X/#81 DAISHIN GT3 GT-R(Nissan GT-R nismo GT3)
    ■PIAA Support Items:Head light、Driving lamp(Fuji SUPER TEC 24hours)

    PIAAレースサポート
    ※GT3マシンのヘッドライトはPIAA製のリフレクターが標準装備され、GT3ホモロゲーションで認定されたPIAA製HIDドライビングランプをフロントバンパーに装着。

    ■Team:■Team:IMPUL
    ■Class/Type of Car:ST-Z/#20 NANIWA DENSO ■Team:IMPUL Z
    ■PIAA Support Items:LED Bar Lamp(Fuji SUPER TEC 24hours)
    https://www.impul.co.jp/team/machine/team-impul-20.php

    PIAAレースサポート

    ■Team:■Team:ZEROONE
    ■Class/Type of Car:ST-Z/#25 raffinee日産メカニックチャレンジZ NISMO GT4
    ■PIAA Support Items:LED Bar Lamp (Fuji SUPER TEC 24hours)
    https://0-1.co.jp/

    PIAAレースサポート

    ■Team:■Team:ZEROONE
    ■Class/Type of Car:ST-Z/#26 raffinee日産メカニックチャレンジZ NISMO GT4
    ■PIAA Support Items:LED Bar Lamp (Fuji SUPER TEC 24hours)
    https://0-1.co.jp/

    PIAAレースサポート

    ■Team:NISMO
    ■Class/Type of Car:ST-Q/#230 Nissan Z NISMO Racing Concept
    ■PIAA Support Items:LED Bar Lamp (Fuji SUPER TEC 24hours)
    https://www.nismo.co.jp/motorsports/CUSTOMERRACING/

    PIAAレースサポート

    ■Team:■Team:BRIDE
    ■Class/Type of Car:ST-5/#4 THE BRIDE FIT (HONDA FIT)
    ■PIAA Support Items:LED Bar Lamp、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter
    http://team-bride.jp/

    PIAAレースサポート

    ■Team:LOVEDRIVE RACING
    ■Class/Type of Car:ST-5/#50 LOVEDRIVE ROADSTER
    ■PIAA Support Items:LED Bar Lamp(Fuji SUPER TEC 24hours)
    http://lovedrive.co.jp/
    https://www.facebook.com/Lovedrive.japan

    PIAAレースサポート

    ■Team:AutoLabo
    ■Class/Type of Car:ST-5/#291 AutoLABO Racing 素ヤリス
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System(Fuji SUPER TEC 24hours)
    http://www.auto-labo.net/

    PIAAレースサポート

    • go-top
    • go-cat
  • All Japan Rally Championship

    https://www.jrca.gr.jp/

    ■Team:NUTAHARA RALLY ■Team:■Class/Type of Car:JN1/ADVAN KTMS GRヤリス ラリー2 (TOYOTA GR YARIS Rally2)
    ■Driver:奴田原 文雄 Fumio Nutahara ※全日本ラリー選手権10度のシリーズチャンピオン
    ■Co-Driver:東 駿吾 Shungo Azuma ※NUTAHARA Rally Schoolの卒業生で次世代を担う
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter
    http://www.nutahara.com/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    1981年名門タスカエンジニアリングでADVAN-PIAA Rally Team結成以来、ADVANカラー伝統のブラック&レッドのマシンをPIAAはライティングシステム、撥水シリコンワイパーなどでサポート。2021年から奴田原選手自身のチームで参戦、2023年はJN2クラスチャンピオン獲得、2024年から競技専用マシンのGR YARIS Rally2でJN1クラスに参戦、トップカテゴリーでの総合チャンピオン奪還を狙う!

    ■Team:Castrol with TEIN
    ■Class/Type of Car:JN1/Castrol TEIN DL SKODA(SKODA Fabia R5)
    ■ClDriver・Co-Driver:鎌田 卓麻 Takuma Kamada・松本優一 Yuichi Matsumoto
    ■PIAA Support Items:LED Lighting System、Silicon Wiper

    http://www.kamadatakuma.com/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ■Team:カヤバ Rally Team・KAYABA Rally ■Team:■Class/Type of Car:JN1/KAYABA GR Yaris・カヤバGRヤリス(TOYOTA GR YARIS)
    ■Driver・Co-Driver:石黒一暢 Motonobu Ishiguro・穴井謙志郎 Kenshiro Anai
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter

    https://www.kyb.co.jp/KRT/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

     

    MORIZO CHALLENGE CUP
    https://toyotagazooracing.com/jp/morizo_challenge_cup/

    ■Team:TOYOTA GAZOO Racing-WRJ
    ■Class/Type of Car:JN2 MCC/GR YARIS GR4 Rally (TOYOTA GR YARIS)
    ■ClDriver・Co-Driver:大竹 直生 Nao Ohtake・橋本 美咲 Misaki Hashimoto
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper

    https://toyotagazooracing.com/jp/jrc/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ■Team:TOYOTA GAZOO Racing-WRJ
    ■Class/Type of Car:JN2 MCC/GR YARIS GR4 Rally DAT (TOYOTA GR YARIS DAT)
    ■ClDriver・Co-Driver:平川 真子 Mako Hirakawa・竹岡 静香 Shizuka Takeoka
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper

    https://toyotagazooracing.com/jp/jrc/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ■Team:ZEUS AUTOMOTIVE CLUB SPORTS
    ■Class/Type of Car:JN2MCC/MATEX-AQTEC KYB DUNLOP GR YARIS(TOYOTA YARIS)
    ■ClDriver・Co-Driver:稲葉磨人 Mahito Inaba・竹下紀子 Noriko Takeshita
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter

    https://www.zeus-base.com/

    https://matex-tokyo.co.jp/company/rally/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ■Team:ARTA AUTOBACS Rally ■Team:■Class/Type of Car:JN2/ARTA AUTOBACS GR YARIS(TOYOTA GR YARIS)
    ■ClDriver・Co-Driver:石川昌平 Shohei Ishikawa・大倉 瞳 Hitomi Ohkura
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter

    https://www.autobacs-toyama.com/minami-blog

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ■Team:ZEUS AUTOMOTIVE CLUB SPORTS
    ■Class/Type of Car:JN5/AQTEC KYB DL YARIS(TOYOTA YARIS )
    ■ClDriver・Co-Driver:中溝悠太 Yuta Nakamizo・佐々木雄一 Yuichi Sasaki
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter

    https://www.zeus-base.com/

    https://matex-tokyo.co.jp/company/rally/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship
    ■Team:D-SPORT Racing ■Team:■Class/Type of Car:JN-OP/D-SPORT Racing e:S GR-S Concept (DAIHATSU e:S GR-S Concept)
    ■ClDriver・Co-Driver:相原 泰祐 Taisuke Aihara・上原あずさ Azusa Uehara
    ■PIAA Support Items:LED Bulb、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter

    https://www.dsport-web.com/about/

    https://www.daihatsu.com/jp/dgr/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ■Team:CAST Racing
    ■Class/Type of Car:OP-1/CAST Racing MARUTOKU HI ACE1号/2号(TOYOTA HI ACE)
    ■PIAA Support Items:LED Bulb、Silicon Wiper

    https://castracing.com/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ■Team:WinmaX Rally Republic・ウィンマックス ラリー リパブリック
    ■Class/Type of Car:JN-3/WinmaX DUNLOP Wuerth 86 (TOYOTA GR 86)
    ■ClDriver・Co-Driver:渡部弘樹 Hiroki Watanabe・田中祐樹 Yuki Tanaka
    ■PIAA Support Items:LED Lamp

    https://www.winmax.jp/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    ■Team:ALEX/Light up Rally ■Team:アレックス・ライトアップラリーチーム
    ■Class/Type of Car:JN-3/ (SUBARU BRZ)
    ■ClDriver・Co-Driver:加納武彦 Takehiko Kano・横手聡志 Satoshi Yokote
    ■PIAA Support Items:LED Lamp

    http://www.alex-motorsports.co.jp/public_html/jp/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    • go-top
    • go-cat
  • XCR SPRINT CUP Series

    ■Team:FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES
    ■Class/Type of Car:XC-1/FLEX SHOW TRITON (MITSUBISHI TRITON)
    ■Driver・Co-Driver:川端真人 Masato Kawabata・TBD
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter、Sports Horn

    http://www.magicaltv.net/flex_racing/#TOP

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    2021年からSUVブームの中、北海道で開催されているシリーズ。チームは2023年から俳優の哀川 翔監督、D1ドライバーの川端真人選手を迎えラリー北海道に参戦。2023年は名門ラリーチームを抑え見XCRスプリントカップ総合優勝。
    2024年は三菱新型トライトンで参戦するも車両製作時間がほとんどなくラリーカーとして思うような加装換装ができずLEG1で転倒。(LEG2は完走。SS9でトップタイム)
    チームは、車両をアップデートしリベンジを誓う。その他ラリーカムイ(7/4-7)にも参戦。
    ラリーIBURI(9/20-21)、ラリー十勝(10/11-12)などシリーズ参戦も検討中。

    • go-top
    • go-cat
  • TGR Rally Challenge

    https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/

    ■Team:FLEX SHOW AIKAWA Racing
    ■Class/Type of Car:E-3/e投票 FLEX SHOW ORC Yaris(TOYOTA YARIS CVT)
    ■Driver・Co-Driver:哀川 翔 Show Aikawa・中谷篤 Atsushi Nakaya
    ■PIAA Support Items:LED Blub、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter

    http://www.magicaltv.net/flex_racing/#TOP

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    俳優の哀川 翔さんが自身のライフワークの一部となっているラリー参戦は、映画出演がきっかけで08年から始めたラリーは、世界ラリー選手権へ出場するほどの実力。08年と10年に参戦した世界ラリー選手権ラリージャパンでは連続クラス優勝を果たしている。

    https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/

    ■Team:KTMS(KOBE TOYOPET MOTOR SPORTS)
    ■Class/Type of Car:E-4/KTMS GR Yaris(TOYOTA GR YARIS )
    ■Driver・Co-Driver:西村 公秀 Kimihide Nishimura・奴田原 文雄 Fumio Nutahara
    ■PIAA Support Items:LED Headlight Blub、LED Winkar Blub、LED Position Blub、Silicon Wiper

    https://www.kobetoyopet.com/

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    神戸トヨペットの社員で構成されているラリーチームで、ドライバーは同社の西村社長自ら参戦、コドライバーは全日本ラリー選手権9度のチャンピオン獲得のトップラリードライバーの奴田原選手が参戦、同社がモータースポーツに参戦の経緯は自社メカニックの育成の場として活用するためとのこと。2025年は新型GR ヤリスRCグレードに参戦車両を変更したため、標準のヘッドライトがハロゲン仕様ということで、ナイトステージはないものの、林道ステージなどは天候次第では昼間も薄暗いのでPIAA製LEDバルブで視認性、被視認性の向上をはかり、雨の日は撥水ワイパーで視界をサポートします。

    ■Team:ARTA AUTOBACS Rally Tram
    ■Class/Type of Car:C-1/ARTA AUTOBACS YARIS CVT(TOYOTA YARIS CVT)E-1/ARTA AUTOBACS VITZ(TOYOTA VITZ)
    ■PIAA Support Items:LED Lamp、Silicon Wiper、Twin Power Magnet Oil Filter

    https://www.autobacs-toyama.com/minami-blog

    PIAAレースサポートAll Japan Rally Championship

    • go-top
    • go-cat

FOR ALL THE FANS !